2019.3.12 松任谷由実 TIME MACHINE TOUR in 日本武道館
ブログにも書こうと思っていたのですが、すっかり忘れていたユーミンの武道館でのライブのレポ。
やっと書こうと思います。
”松任谷由実 TIME MACHINE TOUR in 日本武道館”

なんと今年でデビュー45周年!
母親の影響でユーミンは大好きだったのですがライブは初めて!
内容はツアータイトル通り、ユーミンのベストアルバム的な、タイムマシンに乗ったかのようなライブ!往年の名曲ばかり!
歌はもちろん、ダンスとライブ演出にも度肝抜かれまくり。

武道館360度を相手にしたセンターステージ。
そのステージを覆うように半透明のヴェールが降りてきて、ライブをしながらプロジェクションマッピングが始まるわ、全員に配られた無線制御のサイリウムがビカビカ会場中で光るわで圧巻。
火柱もバンバン上がるしヤバい!!リアルに熱い!
ライブというより総合エンタテインメントショーです。大興奮!
そして45年間の過去のライブ演出を再構築したライブは歴史の厚みが違いすぎる!「これは42年前のツアーの…」とかオレまったく産まれてねえし!隣のおばさん泣いてるし!この時期に聴く”春よ来い”とか最高だった…!
衣装も凄すぎる!早着替えの連発!リアルバブルの時の原色カラフルツギハギなエナメルジャケットとか今のリバイバル的な流行にピッタリでカッコ良すぎたしトロンレガシー的な衣装もやべえ!そしてダンサーはアラビアン衣装なのにユーミンは花魁的な着物で出てきた時も意味が分からなすぎて最高だった!というかユーミンって脚長くてスタイルも良いし65歳とは思えないほど踊ってるし驚愕!もはやアイドルじゃね?感!客席に向かって誘うようなセクシーなムーブしてるけど大丈夫か?最高!(ここまでオタク特有の早口)
ダンサーもマジでレベルが高え!クソ長えカーテンみたいなのに巻き付きながら宙をまったり!サーカスかよ!
そしてアンコールの”ひこうき雲”で圧倒され、ダブルアンコールでは武部聡志氏のキーボード演奏のみの”やさしさに包まれたなら”を会場全体で合唱したのは感涙モノ。
「みんなが知っていて歌える曲を作りたいというのが少女からの夢だった」という本人の夢を目の当たりにして感動。
45年間で38枚のアルバムを出してきたけど、まだまだ辞めるつもりはないし、アルバムを作り続けるからみんなに会えるという最後のMC、本当に元気をもらった!
続けることの凄さ、尊さよ。
僕の知っている一般的な65歳女性ではなかった…超人で天才!
母の影響で腹の中、胎教から聴いていたのでまさに遺伝子レベルで刻み込まれた歌声を聴くことができて本当によかったー!
(↓映像化されるみたい!)

コメント